ペットマクロ

マクロ設定
プルダウンメニューでモードを選択します。
選択したら、モード左側の✔マークボタンを押します。
時間を設定します。
時間を設定するとマクロは開始されます。
RUNボタンはOK(閉じる)ボタンと覚えておけばいいでしょう。
注意
マクロを設定したあと、初回だけペットが動くまで空時間が入ります。
上の画像だと、10秒+10秒で20秒ペットは動きません。
例えば5SEC(秒)に設定して、ペットが動いたら60SECにしてもよいでしょう。
あるいは、ペットが動き出すまで待ちます。
その後は、設定時間通りに動きます。
- 最終更新:2021-08-20 23:44:40